≪ ☆おかーさん!!大変!☆ | HOME | ☆毎度毎度の儀式☆ ≫
Author:ma-nyan レオナルド(アビシニアンブルー♂14歳)サリー(アビシニアンレッド♀10歳)すもも(MIX♀虹の橋へ)ハヤテ(シンガプーラ♂6歳)ゴルフにハマりすぎて悩める子羊な父猫とパンをこよなく愛する母(ブログ主)バスケット命4月から晴れて大学生の息子そんな賑やか6人家族の日々徒然
名前: メール: 件名: 本文:
この人とブロともになる
Comment
絞り優先オートでしたが
もちろんマニュアルもOK。
最初はオートは使わずに
マニュアルで露出の感覚を身につけました。
当然ピントもマニュアルで
今思えば結構忙しいカメラでしたねww
なかなか猫さん撮るのにぱぱっと設定するの難しくないですか~!?笑
なんて言い訳。。。w
記念写真のときみたいにゆっくり設定出来るときはマニュアルで撮ったりしてます。
何枚も撮って考えながら少しずつ変化をつけて。
夜景などはとくにね~。
基本は絞り優先orスピード優先!!w
こむぎもコベルも基本じっとしてくれないからある程度はカメラに頼っちゃいますぞ!!笑
教室。。。実は行ったことないんですよね。行けば私も頑張れるかな~。。
私、関東に住んでたらぜひ教わりたい有名な方がいらっしゃるんですよね!!
この前関西遠征して~とラブコールしちゃいました。。。笑
コメントを見てもしかして・・・と思いました。
うちも留守中に消防点検があった事がありました
その日帰宅すると
凄く・・・オドオドしていたので、もしかしたらそれから苦手になったような
気がします。
キレイな写真だなぁ~といつも
思ってましたら教室に通われているんですね♪
最近、スマホでの写真に限界を感じているので
皆さんのきれいな写真に憧れながら、
自分には難しいのではと躊躇してます(^_^;)
シンガのハヤテくんとは年も同じだし
♂同士色々共通点があるかもしれませんね(^_-)-☆
また、ご訪問させていただきます!
露出を感覚で身につける!
まさに繰り返しの訓練修業ですね!
まだまだ慣れないのですがカメラと向き合ってる気持ちに
なれてうれしいジブンがいますw
はーくんを撮ろうとすると調整してると間に合わない(笑)
まずレオさんで練習よww
えっ!ベルちゃんが習いたい方ってどなたなのかしら??
その方の写真見てみたいよww
にゃも太郎くんとはー坊の行動がなんか似てて笑っちゃいましたww
きっとにゃも太郎くんも点検の音が怖かったのかもww
カメラ始めたのは何年か前なのですwもちろんきっかけは
猫さんをかわいく撮りたい!って親バカ心から(笑)
修業あるのみですww
こちらこそまた遊びにいかせてくださいませ~